診療時間

スタッフブログ

脊柱管狭窄症について流山市の整体師が解説

脊柱管狭窄症について流山市の整体師が解説

脊柱管狭窄症ってどこの症状?

って思いますよね。

脊柱管とは背骨は椎骨という骨が連なっており、椎骨が連なってできた

椎孔という空洞が存在します。

その椎孔に脊柱管という管があり、管の中に脊髄神経とよばれる神経が通っております。

その脊柱管が何らかの原因で狭くなることにより神経が圧迫し痛みや痺れ・運動制限などが起こります。

起こりやすいのは頚部(首の骨)や腰部(腰の骨)になりやすいです。

脊柱管狭窄症がなぜ起こるのか、その原因と症状についてお伝えしていきたいと思います。

原因

脊柱管狭窄症が起こる原因として考えられるのは

・背骨の変形

・黄色靭帯の肥厚

が考えられます。

 背骨の変形というのは生活習慣による良くない姿勢で過ごされていたために猫背・ストレートネック・骨盤の歪みなどにより背骨の並びが変わってしまい神経がでるところが狭くなってしまうことにより起きてしまいます。

 黄色靭帯というのは椎骨にある椎弓と呼ばれる部位があり上にある椎弓と下にある椎弓の間に黄色靭帯があります。その靭帯が通常より厚くなってしまうと神経の出どころが狭くなってしまうことで起きてしまいます。

 

症状

頚部脊柱管狭窄症の場合、首や肩に痛みや痺れ・首から手までに起こる痺れ・ボタン動作や指でつまむ動作など細かい動作も動かしにくくなります。かなり症状が進行した場合、排便や排尿などのト

イレ動作にも異常がでます。

 

腰部脊柱管狭窄症の場合、背筋を良くして立っているときや座っていることが辛い

・腰痛・腰から足にかけて痺れ・足を動かにくくなり運動にも制限が

起きます。

特徴的な歩行として「間欠性跛行」という歩き方になりやすいです。

間欠性跛行とは長く歩くことができず、歩行と休憩を繰り返す歩き方になります。

当院の施術では

当院では背骨の土台となる骨盤から整復していきます。

その後に背骨の並びを整えていき、神経の走行に沿って背骨以外で流れが悪くなっているところを整えていきます。

脊柱管狭窄症と診断を受けたが、

なかなか症状が良くならない方は当院までご連絡ください📞

TEL04-7197-1221

お問い合わせ

  • 健美整骨院・整体院 流山おおたかの森店
  • アクセスマップ
  • 診療時間
住所
〒270-0128
千葉県流山市おおたかの森西1-10-6
フェリシアおおたかの森1階B
アクセス
流山おおたかの森駅から徒歩3分