当初はゴルフの練習で手首を痛めてしまい健美整体院さんで診てもらいました。
しかし、首・肩・肘・腰・股関節・足首等、辛いところが増えてしまいましたが
施術していただいたおかげで改善し、生活の質が向上しました。
ありがとうございました。
流山市在住A.S様
※効果には個人差があります
股関節の痛みも種類があります。
小学校高学年の子供の股関節の痛みでまともに歩けないほどになります。
一般的にレントゲン画像を用いた診断で特定します。
安静に経過観察をするケースと、難治性のものは特定の装具対応となるケースも。
「股関節骨折」
高齢の方に起こりやすいです。転倒してお尻周りを尻もちしても、「痛いけど歩ける」から医療機関へ通院して、レントゲンでもはっきり確認できない場合は見落とされるケースもあるようです。
いずれも高齢者の転倒後の股関節の痛みは、画像診断ができる医療機関へご相談ください。
「臼蓋形成不全」
股関節が収まる、骨盤の受け皿の部分になります。レントゲンで確認して、痛みがある方が逆側に比べて、臼蓋が小さい・ハマりが悪いなどとなると診断されます。
基本、痛みが軽度なことが多く、安静で様子を見ることが多いようです。
「大腿骨頭無腐性壊死」
これは高齢者の方に多いとされています。股関節への血流が滞り、股関節の骨頭がしぼむように萎縮していき痛みを伴います。
股関節はすぐ上の骨盤の仙腸関節と、下のひざ関節や足関節と連動して動きます。
股関節の痛みの9割の方は骨盤の仙腸関節を整えるだけで改善する方が多いです。
ただ、股関節そのものが強い炎症や関節部、関節周辺の癒着や拘縮を起こしている方もいらっしゃることから、局所的なアプローチも必要に応じてしていきます。
1体の現状を確認するスクリーニング検査
2骨盤の仙腸関節を整える処置
3股関節を整える処置
4両方の股関節の動きを同調させる運動療法
5股関節の動きをセルフケアできる運動療法
という内容で対応いたします。
比較的、男性より女性の方が股関節の症状は訴えられます。
ご妊娠やご出産に耐えられるように、男性よりも骨盤はしっかりしていますが、それだけ不安定性も出しやすいようです。
男性の方は女性をもっと労らなければなりませんね。
いつもストレッチしているのですが、近々旅行に出かけるので必要以上にストレッチしたら
股関節を痛めてしまい歩くも立ち上がるのも痛くなりました。
旅行に出かけるまでに痛みを改善したいので健美整体院さんで診てもらいました。
骨盤から根本的に整えていただいたおかげで、初回の施術を受けてから痛みが軽減し歩けるようになりました。
2回目の施術では痛みはなくなり立ち上がることもでき
無事に旅行に出かけるようになりました。
本当にありがとうございます!
流山市在住R.K様
※効果には個人差があります
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
股関節の痛みをかばうように歩いていたら脛まで痛みが起こるようになったので
健美整体院さんに駆け込みました。
カウンセリングのときに10日後に子どもとテーマパークへ行く約束していることを伝えると
今のお身体の状態と子どもとの約束のことを考慮していただき迅速に施術していただきました。
何回か通院してもらいテーマパーク行く前に痛み止め薬を持参したのですが、
一回も飲むことなく楽しむことができました!
本当にありがとうございます。
流山市在住Y.Y様
※効果には個人差があります
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
1月31日までに
\ ご予約の方に限り /
辛い痛みを根本改善!
「健美式整体コース」
初回2,980円
(通常1回5,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名